top of page
26435403_m.jpg

​箔一で働く魅力

アセット 1.png

正社員 中途

中途入社の辻秀司さんが話している様子

01

製造から小売りまで広く事業展開。
これまでの経験・能力を活かし、キャリアアップできる環境。

金箔を使った製品を制作している様子
在庫確認をしている様子
営業(島さん)1_edited.jpg
箔一のスタッフがお客様を出迎えている様子

中途採用の社員の前職は様々。製造から小売りまで幅広く事業展開しているため、別業界からの転職であってもこれまでの経験・能力を活かせる環境がきっとあります。また、大企業に比べて仕事の幅が広く、管理職に近い仕事が求められるため、キャリアアップにつながる実務経験を積むことができます。

02

伝統を守りながら、新たなことに挑戦し続ける社風。

株式会社箔一の社屋

伝統産業を手掛ける企業でありながら成長を続けられたのは、常に新しい価値を生む挑戦をしてきたから。社員のアイディアを新商品として実現したり、やる気のある社員にはどんどん新しいプロジェクトや役職を任せて成長につなげたりと、挑戦し続けるベンチャーマインドを大切にしています。

プロジェクトストーリー

技術者の情熱で実現したLEXUS車内装飾

ドアトリム部分にプラチナ箔装飾と西陣織を施した新型LEXUS

「ものづくりカード」発の商品開発秘話

ものづくりカードと金箔こはくとう

​中途採用インタビュー

笑顔の辻秀司さん

辻 秀司 さん

生産工房部部長

中途/2017年入社

笑顔の島達也さん

島 達也 さん

食材営業課

中途/2006年入社

笑顔の串岡功介さん

串岡 功介 さん

​建装生産課

中途/2004年入社

微笑んでいる木戸口善夫さん

木戸口 善夫 さん

創造工芸工房

中途/2000年入社

03

男女ともに働きやすく、活躍できる職場づくり。

社員同士が会話している様子

男女ともに活躍できる職場づくりを目指し、育児休暇や介護休暇制度のほか、出社が難しい場合も在宅ワークができるような環境を整えています。また、実力や頑張りを公正に評価した結果、女性管理職も数多く登用しています。

nu00816.png

女性の育児休暇取得率は100%(2023年時点)

nu00817.png

男性の育児休暇取得者は2名の実績(2023年時点)

nu00861.png

女性管理職割合 全体の4割

04

多様な社員の能力・努力が適切に評価される給与制度。

社員がオフィスで作業している様子

年功・学歴・性別・勤続年数ではなく、職務遂行能力や仕事の責任度・難易度、チャレンジ度に応じて給与が決定される、箔一らしい独自の給与制度を設計しています。

「人材育成を前提とし、能力の向上によって給与が上がるメンバーシップ型」と「役職者としての責任・業務範囲に応じて給与を上乗せするジョブ型」を組み合わせた制度にすることで、多様な社員が評価され、昇給できる仕組みとなっています。

05

クラウド活用による、透明性と納得度の高い人事評価制度。

パソコンを操作している様子

人材育成と上司のフォローを主な目的とし、クラウドを利用した最新の人事評価システムを導入しています。1人ひとりが掲げた目標や達成するプロセスを見える化し、定期的に上司とコミュニケーションをとりながら、納得して日々の業務に取り組めます。

また、上司の指導についても外部コンサルタントやAIが客観的にチェックし、公正公明な評価となるよう努めています。

06

中途採用でも基礎研修から定期的な個別面談まで、手厚くサポート。

研修を受ける社員たち

箔一社員としての基礎が学べる各種研修と合わせ、1か月ごとのフォロー面談では個別に短期目標を設定しフォローする体制をとっており、中途採用でも手厚い研修制度となっています。

07

日々の働きやすさを支える、充実の福利厚生&良好な人間関係。

親睦会で社員が余興を楽しんでいる様子

各種手当はもちろん、社員の資産形成やキャリア形成をサポートする制度を多数備えています。また、社員旅行や忘年会、コミュニケーション助成金制度と社員同士の交流を深める福利厚生が充実しており、職場内の人間関係も良好です。

社長メッセージ

当社には「挑戦を通じて成長する」環境があります。挑戦することが経験値となり、たとえ失敗したとしても学びになると考えているからです。失敗を恐れず積極的に行動する社員一人ひとりこそが、箔一を動かす力です。行動し、挑戦する人にはチャンスを与え、活躍できる場を積極的に提供します。

 

会社として今後より力を入れていきたいのは、「日本のものづくり」を世界へ広げていきたいということ。箔は水と空気以外のあらゆるものを加飾することができます。つまり箔装飾は「ものづくりのハブ」となる要素として、広く日本に伝わるモノづくりの技術や才能を結びつけることができるのです。箔をキーワードにして、日本のモノづくりの力を表現し、あらたな価値を生み出してこれを国内外に広げていく。それがこれからの目標です。
当社の想いに共感する方やご興味を持ってくださった方は、ぜひ一度お話を聞きにきていただけると嬉しいです。

株式会社箔一の代表取締役社長の浅野達也
5526.jpg

募集要項一覧

5655_edited.png

人事課メッセージ

bottom of page