top of page
アセット 1.png

◆総務・経理・人事スタッフ

◆総務・経理・人事スタッフ

雇用形態

正社員


仕事内容

【総務スタッフ】

会社運営のの基盤を支える総務業務全般をお任せします。 社内満足度向上のために、机の上だけの事務作業ではなく店舗や工 場へ赴き、コミュニケーションをとりながら業務改善を進 めていただきます。 

各種規則・規程の見直しや改訂、会社公的文書の保管、PCやシ ステム管理、決裁フローの整備、運用改善、DX(クラウド)を活 用した業務改善提案。


【経理スタッフ】

会社の屋台骨である管理部門の経理・財務業務をお任せします。経 理・財務担当者として様々な業種の視点から会社経営に携わること ができ、多様な知識と経験を積むことができます。即戦力の採用に なります。

・ 基本的には、経理業務の管理と改善

・財務としては、管理会計、予実管理(月次決算や四半期決算の結 果から経営分析を行い会議で問題提起  

 と改善策指導など)

・その他には、銀行との応対や各種申請や財務フローの見直しや運 用など、財務システムの構築を行って  

 いただきます。



【人事スタッフ】

各部門をサポートする人事のお仕事です。 

労務管理:勤怠管理を含むスタッフの働き方の最適化、給与計算 や社会保険手続きの運用改善、福利厚生    

制度などの制度設計、スタ ッフに寄り添い、より良い働き方の追及

組織開発(制度設計、人材教育):業務分掌、ジョブディスクリ プションの策定と改訂、評価制度などの     

運用改善、キャリアパスの 開発、企業カルチャー定着のための企画立案、研修プログラムの企 画運営、改善



入社後は日々の業務フォローはもちろん、1か月スパンで業務の達成度などを上司と確認しながら独り立ちをサポートします!


【さらに詳しく知りたい方は下記ページをご覧ください。】

⇒部門・仕事紹介

⇒先輩社員の声

⇒入社後の教育制度について

応募条件等

【共通必須条件】

・普通自動車免許(AT限定可)

・PC基本操作(Word、Excel)



【総務スタッフ】

・総務業務経験(3年以上)



【経理スタッフ】

・経理業務経験(5年以上)



【人事スタッフ】

・人事・労務業務経験(5年以上)

求める人物像

いずれか一つでも当てはまる方歓迎します!

【共通】

・社内外問わず積極的にコミュニケーションが取れ、行動力がある方



【総務/経理/人事スタッフ】

・気遣いのできる方

・自分のアイデアを積極的に提案し、行動に移せる方

・現状の改善点を見つけられる方

・臨機応変に対応できる方

・向上心をもって自分を磨き続けたい方


勤務地

【総務/経理/人事スタッフ】

本社:石川県金沢市森戸2-1-1

(無料駐車場完備。車通勤可)

勤務時間

9:00~18:00(うち休憩時間60分)実働8時間


休日・休暇

【共通】

土・日・祝(月1回程度の土曜出勤あり)

年間休日:120日


※GWおよび夏季、年末年始休暇あり


【その他の休暇制度】

・慶弔休暇

・産前産後休暇

・生理休暇

・介護休暇

・育児休暇(在籍期間による)

待遇

【総務スタッフ】

月給:268,600円~276,600円


【経理スタッフ】

月給:276,600円~281,200円


【人事スタッフ】

月給:440,800~



【共通】

※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。

※試用期間3~6か月あり(同条件)


賞与:年2回(前年実績:計3.5ヶ月分)

昇給:あり(2024年度実績:1月あたり2,000円〜35,200円)


【その他手当】

時間外手当

通勤手当(公共交通機関の場合実費で支給)

こども手当:20,000円~(扶養する子がいる場合)

⇒さらに詳しくは福利厚生ページをご覧ください。

福利厚生

・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)※勤務時間による

・研修旅行(2015年セブ島、2017年沖縄、2019年沖縄、2025年沖縄)

・忘年会などの社内交流イベント

・コミュニケーション助成制度

・自社商品の社員割引制度

・慶弔見舞金制度

・スポーツ観戦チケット配布

・自己啓発支援制度


【詳しくは下記ページをご覧ください】

⇒福利厚生

応募・選考の流れ

①応募フォームよりご応募

②履歴書・職務経歴書のご提出

③書類選考

④一次面接(人事・部門責任者)

⑤二次面接(役員)


※一次と二次の間に面談や事業所見学を行う場合があります。


【面接でお聞きしたい内容】

・前職での経験や職務内容

・前職までの経験をどのように活かしたいか、またはどのような仕事をしたいか

・どのような職場で働きたいか



【人事からのメッセージ】

面接では皆さまのお話をじっくりと聴かせていただきます。面接となると企業側のペースとなる印象を持たれがちですが、面接は双方が理解を深める機会です。もちろんご自身のアピールも存分にしていただきながら、どんどんご質問して箔一をご理解ください。

⇒さらに詳しくは人事課メッセージをご覧ください。



【その他】

・入社日はご希望に応じてご相談に乗ります。

・ご応募に当たって不安な点や先に聞いておきたい点などは、採用に関するお問い合わせよりお気軽にお問い合わせください。

企業情報

株式会社箔一


創業:1975年

設立:1977年

資本金:5,800万円

Modern Architecture

採用に関するお問い合わせ

ノート

採用応募フォーム

bottom of page